【授業内容】
・就職活動での重要ポイント
・自主マスコミ講座について
・自己紹介
・グループワーク
トーク練習:自慢できること/失敗談
【授業感想】
本日の講義は今学期の初回ということで自己紹介やグループワークを行った。
前半では、就職活動で重要なポイントや自主マスコミ講座の詳細についてお話してくださった。
そこでは、特にメディア業界に進むのであれば忍耐力が重要になると何度もおっしゃっていた。その忍耐力はこの自主マスコミ講座の中でも鍛えられるし、バイトの中でも鍛えることができるとお話ししていたので就職活動が始まる三年生までに鍛えていこうと思った。就職活動に追われ始める三年生までにやりたいことをやったほうがいいということもお話していた。メディアでは広い視野が重要になるのでいろいろな経験を自分自身もしていこうと思った。
後半では自己紹介を行った。自己紹介では今後の面接でもありそうな「特技」や「もし○○だったら…」といった項目で個性がよく出る質問で自己紹介をしていった。そのなかでは「もし1 か月前に戻れるなら推し活への出費を抑えたい!」や「もし海の生き物になれるなら皇帝ペンギンになりたい!」「もしお金持ちになったら株を買いたい!」など様々な面白いもしもシリーズが出てきてクラス全体が明るい雰囲気に包まれた。
グループワークでも面接でよく聞かれる自慢できることや失敗談など自分のエピソードトークを話す練習を行った。初回の授業でクラスの仲間について知るということがメインテーマだったが、面接や就職活動に繋がるお話と練習ができたのでとてもよかった。