〇授業内容
「○○放送局で○○○○という番組を担当したいです!」
ランダムに振り分けられた放送局を15分で調べ、そのテレビ局の自主製作番組を1つ取り上げる。事前課題で準備していた自分年表と見比べて、自分がどの番組でどのようなことができるかを2分間でスピーチする。
〇授業感想
以前の授業後アンケートの際、「企業分析の方法がわからない」という意見が出た。それをお伝えしたところ、企業分析と自己分析の両方を行うことができる、今回の形態で授業をしていただいた。
「自分が担当できると話せる番組を探す」と局のホームページを見ていたが、一通り見終わったところで、そのテレビ局がどのような雰囲気なのかを大まかに感じ取ることができた。例えば私が見た地方放送局は、ラジオ局が併設していることもあり、それぞれのアナウンサーの個性がはっきりしていると感じた。
アナウンサーのプライベートな部分を話すラジオ番組があったり、ブログの更新頻度が高かったりなどの特徴を見つけることができた。企業分析をしたのは初めてだったため、とても勉強になった。
また、限定されたテレビ局の話だったので、今までに話したことのない話題を多く聞くことができた。事前に生まれてから今までの自分年表を作っていたが、それと照らし合わせることで、新しい話や別視点からの切り込み方をすることができた。
OB訪問についても詳しく聞くことができた。具体的にどのような人に何人、どれくらいの時間で何を聞けばよいのか、と細かく説明していただいた。