<授業内容>
① アニメの仕事内容
ⅰアニメができるまでの過程
ⅱアフレコ挑戦
初見の映像のアフレコを行いました。実際に挑戦した人は「話すスピードや抑揚のつけ方が全然わからなかった。入りのタイミングもわからない。」と言っており声優さんのすばらしさを感じたそうです。
② 就活テクニック講座
〇就活の極意
ⅰ「○○の子」になれ!
書類選考が一番の鬼門。書類選考の段階で「○○の子」で認知してもらうことが必要。
ⅱ熱意の見える化
面接官は結果ではなく過程を知りたい。
行動した過程を丁寧に書くこと=熱意 努力の見える化に繋がる。
ⅲ会話のキャッチボール
心理学的に聞き手の集中力は40~50秒。
アピールしたい気持ちもわかるがテンポが重要。
聞かれたことに対して30秒以内に2文で返すことを心がける。
③ グループワーク
課題「中高生にアニメを見てもらうための宣伝施策を作ろう」
3グループに分かれ、見たことがないアニメを中高生に見てもらうための宣伝施策を考えた。
SNSでバズる踊りを考えるなど、全班がSNSを用いた宣伝を考えていた。
<授業感想>
グループワークをしている際、限られた時間でみんなが積極的に意見を出しあっていた。