【授業内容】

 

 [ES添削/ポイントについて](各テレビ局や映画会社、一般企業などの夏インターン対策)

 ★近くの人のESを30秒ほどで読みまわす

  ESの内容で印象に残った言葉や文言/印象に残らない箇所を洗い出す。

  重要な所を「星マーク」などの記号を入れる事や、【】や≪≫などでキャッチフレーズを囲むなど、人事部の印象に残るための具体的な方法を教えていただいた。

 

〈ESのポイント〉

 ①ESは入りたい会社への手紙である。

 ②ESは人事部の疲れたおじさんたちが仕事終わりの最後に読む。それをふまえて書く。

 

 

【授業感想】

 ES添削という実践的な授業は初めての経験だったが、自分のESをブラシュアップすることができた。また同期のESを見ることで良い所を真似するなどとても新鮮だった。

 テレビ局で働いていらっしゃるリアルな考えや、面接を担当された経験を基にどのようにESを書くべきか教えていただけたことが良かった。