【授業内容】
紛争問題について調べたことをグループごとに発表
〈講師の方からのフィードバック〉
・発表準備を万全にしておく。そうでないと戦いの場では勝てない。
・各グループに分けたが、全体で発表に統一性をもたらす。
・発表のはじめに なぜ? という疑問を提示することから入る。
・紛争についてなぜ多くの人々が殺されているのか?その具体的な説明も欲しかった。
・論文の発表をするときも全体像を把握したうえでその詳細を発表する。
【授業感想】
今回の講義はグループごとに紛争問題について調べたことを発表しました。
反省点として、主に2点あげます。
1点目は講師の方がいらしてから発表の準備に手間をかけてしまいスムーズに進められなかったことです。講師の方からも準備ができているのは当然であり、戦いの場では勝てないとご指摘をいただきました。その通りであると感じます。
2点目はグループごとの発表の中で全体的に統一性がなく、お互いの発表内容も共有できていなかったことです。講師の方は、発表は他者が調べたものを自分のものにするとおっしゃっていました。
この2つの点を次回の発表の際には改善して取り組んでいきたいと思います。
また「なぜ?」という視点を持って物事を見ていくことが重要だとおっしゃっていました。日頃から物事についてなぜ?という視点と、鳥の目、虫の目を持ち多角的に社会問題について考えていきたいと思います。