授業内容
・自己紹介→不安や疑問を解決する
・志望動機の書き方
授業感想
今まで教わったことがなかった志望動機の書き方を教わることができた。
Plan(会社に入って手掛けたい企画の要約)→Emotion(自分がそのPlanを実現できる根拠)→Match(なぜ貴社か、他の会社じゃだめな理由)→Vision(〜な自分が、〜な貴社で、〜をしたい)
4つの構成を意識して書く。PlanとVisionの違いはPlanがより具体的にどんなことをしたいか、Visionは野望や大志など自分が与えたい影響など大きいということ。
文章表現の工夫として固有名詞は誤魔化さずにそのまま書く、体言止めなどを混ぜて単調な文章にならないようにすること、主語と述語はできるだけ近づけて1文の長さに気をつけることが大切。
Matchの部分が今での志望動機で弱かったところだと発見できた。「なぜ、貴社なのか」を言えるようにするためにも企業研究をより積極的に行なっていく。コース内でも情報共有をして団体戦でいい結果が得られるように協力していく。