【授業内容】

○「私の1番大好きな推し」:1分で発表

・エンタメが飽和している今、そのモノと関わるメリットを提示する必要がある。

○就活について

・エンタメ知識問題の対策法

・「やりたい仕事だが給料が低い」「やりたくない仕事だが給料が高い」この2つのゾーンに当てはまる場合にどうするか、考えておくべき

・悔いの残らない就活をする

○業務内容

・部署の中にいくつか班があり、班によって業務時間などが大きく異なる

○質問

・企業研究の方法や面接などの就活についての質問から給料、休みの頻度などの待遇面まで幅広く質問に答えていただいた

 

【授業感想】

 今の出版業界を取り巻く状況や、就活生は大体が「やりたい仕事だが給料が低い」「やりたくない仕事だが給料が高い」ゾーンに当てはまる企業に内定をもらうことが多いなど現実的なことも教えていただき、就活で何を優先するかという軸について考えるきっかけになった。

 また、「私の1番大好きな推し」についての発表ではただ単に自分の好きを話すだけでは相手に伝わらないということをフィードバックしていただき、面白いを「伝える」仕事を目指す私たち講座生にとってとても学びの多い授業だったと感じた。