〈授業内容〉
2人の講師が2つの教室に分かれて授業
・アナ受験の概要、ES、自己PR動画の作り方についての説明
・セミナーを控える講座生(6名)を対象にフリートーク強化
→フリートーク1分を1人1回ずつした後にフィードバック。その後はペアを組んで45秒のフリートーク。
一問一答形式で即座に質問に答えるトレーニング
・ESや動画を見て欲しい講座生へ1人5分ずつ面談、学生はお互いフィードバック
・講師先生によるアドバイス
■自己PRは自分の人生を植木鉢で捉え、どんなネタを話しても同じ幹(自分の軸)にたどり着くようにすべき。
■動画は構成よりも最初の10秒が肝心であり、明るい雰囲気で、明瞭な言葉で、伝えるべき。
■全体を通して滑舌が甘い印象があるため滑舌練習を日頃からするように。
〈授業感想〉
私は今回セミナーを控えていたため、3時間ひたすらフリートークの練習をしました。何よりも、3時間ずっと“話し続ける”ことができたのが良かったです!これまでの自主マスでは1度の授業で自分が話す機会は多くても2回程だったのですが、今回は様々なテーマで何度もフリートークをする練習だっため、ありったけのネタや考えを実際にアウトプットできたところが良かったです。
また、今日は上手くまとめて話すことが出来なかったからこそ、これから内容を固めたいネタにも気づくことが出来たのも良かったです。
“こんなこと聞かれても困る!”と焦る中でもエピソードを絞り出して時間内に話す練習をさせて貰えたことが有難く、貴重でした。