①授業内容
・お悩み相談(事前募集)
→アドバイスを全体で共有
・面接練習(3分)
→2年アナコースと合同
②授業感想
・今の時期にESや面接を行う中で出てくる主な悩み(志望動機、面接対策)にアドバイス頂けてよかったです。
Q 面接で深掘りされると答えられない
→深掘り、圧迫面接は「疑っているけど、あなたのことを知りたい!」ということ
【対策】
①自分なりに企業分析したアピールをする
→こう考えて、分析してた結果、自分の見解を基に、この会社が良いと伝える
②実現したいことの言語化が難しい
→志望する会社の特徴を自分なりにアピールする。
「仕事」である以上、「社会」が必要であり、自分の目線だけでなく、社会的な見解を踏まえて自分の意見を述べる。
自己満足はいけない。
さらに、自分がやりたいこと、社会に貢献できることをかけ合わせる。
◎このように考えることで、深掘りされてもきちんと答えることができると思いました。
Q 面接官が見るポイントはどこか
【対策】
①華があるかどうか
→【華=笑顔、明るさ、陽オーラ、雰囲気】
経験や場数、自己肯定感で上げることができる。
②信頼性があるか
→話に一貫性がある方がいい=自分の軸をしっかりさせること
◎練習あるのみ、自分に自信を持てるまで練習することが大切だと改めて思いました。