【授業感想】
・講話
(前半)
テレビ局は社会にとってどのような役割を果たしているか
→国民にとってのライフラインであること。
国民のすべてにとって有意義な放送をすること
災害や有事の際に国民の安全を図るために素早く情報を発信すること
アナウンサーという職業は会社の中で、あるいは社会の中でどのような役割を果たさなくてはならないのか
→「日本語の最後の砦」としての役割を果たさなければならない
言葉を扱う職業としての自覚を持ち、正しい表現で、すべての人にわかりやすく伝えること
企画や番組の魅力を引き出したり、安全を管理したりすること
(後半)
ディベート
制限時間内で自分の立場を明らかにし、その理由を明確に伝わりやすく表現する練習
理由は「自分の体験談を交えることでより説得力が増す」
【授業感想】
授業後半の学生同士のディベートでは、講師の先生のアドバイスをもとに、それぞれが自分の意見をより相手に伝わりやすい方法を試行錯誤しながら取り組めた。