〈授業内容〉
・面接練習
4人1グループ×4組に分かれ、グループ内で1番よかったと人を選ぶ。
選ばれた4人は代表者として講師と面接を行う。
・グループワーク(4人1グループ)
役割(プロデューサー、監督、脚本、宣伝)に分かれる。
テーマ「10代が見る映画」の企画を考える。
〈授業感想〉
・面接練習では、よく聞かれるようなガクチカや志望動機だけでなく
「親友の結婚式と恩師の葬式どちらを選びますか?」
「嫌いなテレビ番組を思い浮かべてください。その番組よさは何ですか?」
といった想定しづらい質問や答えにくい質問も体験できたことで対応力や柔軟性が鍛えられた。
・他の人の面接を見ることで自分の強みと弱みが分かったり、他の人の良い点を吸収したりすることができた。
・グループワークではそれぞれ明確に役割が与えられることで各役割の仕事内容やその仕事のどの部分が難しいのかを知ることができた。