【授業内容】
⒈ 先輩の経歴紹介
どんな仕事をしてきたかについて
⒉ テレビ業界のことについて
アナウンサーの仕事について
テレビのことについて質疑応答
⒊ 二人一組で20秒自己紹介動画作成
自己表現、その他の質疑応答
⒋ まとめ
1年生のうちにするべきことについて
【授業感想】
今回はフリーアナウンサーの黒田先輩にお越しいただき、お話をいただきました。お話の中でアナウンサーの仕事や求められていることが地方局とキー局で全く違うことがわかりました。またテレビ業界について思っていることや現場に立っている身として感じたことについて詳しくお話しいただいたので、テレビ業界志望のコース生にとってとても貴重なお話しでした。
面接について詳しくお話しいただき、面接とは何か、また就活とは何かが掴めたためとても参考になりました。面接を受けるにあたって、どのような人が採用されやすいのかについて、華があるかと信頼できるかの大きく2つに分けて教えていただけたので、今後の講義や就職活動に生かしていきたいです。
二人での製作では、どのように動画を回せば相手の魅力を最大限に生かす事ができるのか試行錯誤しました。選ばれた作品を見ると工夫がこなされていたため、すごいと思うと同時に自分の課題や反省が山積みになりました。
またコース生の「自己PRでうまく伝たえる事ができない」という質問に対して、「自分が頑張ったことや一番伝えたいことをポイントとして持っておくことで自分の話に一貫性が出て印象UPに繋がる」と答えてくださり、良い刺激になりました。