授業内容

・出版社の事業、会社について

・グループワーク―ESエピソードを2人ペアで話しながら見つける

・24卒採用のESを書いてみよう、フィードバック

 

授業感想

・出版社の事業や会社の良い点について、実際のお話を伺う事が出来ました。他大手出版社と違う点や、長期インターンについて「積極的に質問する事がゆくゆくは内定に繋がっていく」というお言葉もあってか、積極的に質問が挙がりました。

・ESに必要なエピソードを多角的に引き出す為、あまり話したことがないペアを組んで20分×2セットで会話を行いながらエピソードを引き出すワークを行いました。どのペアも盛り上がり、今まで自分では見つけられなかったエピソードを見つける事が出来たようです。

・エピソード出しのペアワークを活かして、ESを書いてみた後にフィードバックをそれぞれ頂きました。1人ひとりがESを書く大変さや自身の課題、改善点についてフィードバックを受けながら実感できたと思います。

・ESについて志望動機やESのエピソードが大体定まってきた者からまだ漠然としている者まで、今自分がやらなければならないアクションが明確になった回でした。インターンや採用に向けて選抜の厳しさ、それらをどう乗り越えていけば良いか考えていきたいと思います。