授業内容

まず、初めに講師の先生の経歴についてお話頂きました。先生は自主マスの卒業生ではなく、「自主マスにいるから、大手企業や第一希望の会社に就職出来るわけではない。」という言葉が強く心に残りました。テレビ局の育児休暇取得についてやAIの積極的導入など、実際に働いている人ならではのお言葉を頂きました。

次に、マスコミ業界に内定するためにやるべき事についてお話を頂きました。その中では2年生のうちにやっておくべきことや、注意すべき点について教えて頂きました。

その後は休憩を挟み、興味がある職種ごとに分かれて「その職種で求められていること」について個人で調べて、グループで共有しました。その後、再度休憩を挟み、グループごとに5分以内で発表しました。テレビでは(緊急時以外)放送時間が伸びたり短くなったりしないという掟に則って、時間厳守で行いました。

 

授業感想

講義では、グラフや資料をスライドに映しながらお話をしてくださったので、非常に理解しやすかったです。また、先生が用意して下さった資料を我々講座生に共有して下さったので、講座後の振り返りや今後の活用に役立たせられるので、大変助かります。

発表では各班に丁寧に良かった点、改善するべき点を丁寧に仰って下さいました。改善するべき点では、厳しい指摘を頂き受講生は今後に繋がったと思います。