授業内容
出版社ワークショップのエントリーシートの添削をしていただきました。また出版社の仕事についてお話いただきました。
授業感想
本格的に本選考に向けてエントリーシートを書く機会が多くなっています。しかし個人でOBOGや4年生の先輩方に添削していただくことはありますが、全員が内容を見せながら添削してもらう場はあまりありません。その中で多くの方に自身のエントリーシートを添削していただけるだけでなく同じ同期達が書いたエントリーシートを見られることがとても良いと思いました。同期達の添削を見ることで自分のエントリーシートの長所、欠点だけでなくより多くのパターンのエントリーシートを書くことができると思いました。
また4年生の先輩方に言われたのは、出版社(マスコミ)のエントリーシートは内容が重く、文字数が多いものが多いのでそこで設問の1つもかけないようなら出版社就活はできないということです。出版社で働く以上締切というものが伴うので学生だからといって締切を軽んじるのではなくきちんと今から守っていかないといけないということでした。ほんとうにその通りだと思います。就活に関しても締切を守らないこと=エントリーできないことであるので普段の課題から守っていかないといけないと改めて思いました。提出締切まえなど積極的にリマインドをしていきたいと思います。