授業内容

就活する上でアドバイスをもらったり、模擬面接をして指摘してもらいました。

 

テレビ局の本選が始まる中で面接練習をすることでそれぞれの改善点を見つけることができた。その中で全員に共通して言われたことが「結論ファースト」「だれにも被らない唯一無二のエピソード」「一貫性」である。やたらペラペラ話しても面接官はずっと疑問を持ち続けたまま話を聞くことになるから「結論ファースト」が重要である。また「唯一無二」も決して突拍子もないエピソードではなく伝え方や話し方でなれる。「一貫性」がガクチカは過去の自分、自己PRは現在の自分、志望動機は未来の自分を表しているために必ず一貫性がある。この3つを意識することが面接で重要であることが分かった。