〇授業内容

 講話

 

〇授業感想

 取材とはメモを繰り返すことだということで、皆メモを取りながら聞いていた。

 就活の目的や社会人とはどのような力が必要であるか、新聞の役割、日常にあふれている情報とどう向き合っていくべきかなどを教えていただいた。

 その後、新聞の読み方やニュースの読み方、編成記者の仕事内容などの説明を聞いた。

 ディスカッションは、まず自分の見出しを考え、その後、相手に自分の考えた見出しを考えてもらうという作業を行った。相手の見出しを考える際に、相手と取材形式で5分間質問をし合い、お互いのことをより深く知ることができた。ユーモアも交えて話してくださったため、出版や情報のことを詳しく学ぶことができた。

 講師の方が話している際に、生徒のペンの音がずっと響いていた。皆、真剣にメモを取りながら話を聞いているのだと意欲を感じた。また、前面のスクリーンに、自由に自分のコメントを流すことができた。個性あふれるコメントで画面があふれていて面白かった。