【授業内容】
・広告業界の説明、各広告会社の印象
・A D Kについて
・人事から見たE S・面接
・演習① 自己紹介と質問(1分)
・全員に演習①のフィードバック
【授業感想】
演習①自己紹介と質問(1分)
自己紹介と指定された質問への回答を1分間で話した。質問の内容は「気になる広告とその理由」「自分の強み・弱み」などの話しやすい内容であった。しかし、フィードバックは内容よりも印象についての指摘が多かった。
例えば、
・目を見て話してないから自信がないのか
・声が震えているから緊張しているのか
・元気があるから好青年
・眼鏡をかけているから真面目 など
些細なことでも印象づけに影響すると学んだ。自分が与える印象を、自主マスの仲間を頼りながら分析していきたい。
人事から見たE S・面接
「人事はE S・面接をどのように見ているのか」を教えていただいた。採用側は、D I S C理論などを使って学生の特徴を分類することがある。自分で自分の特徴を理解すること、それを面接官に的確に伝えることが重要であると感じた。O B訪問で面接官用の人材要件を聞いてみれば?というヒントをいただいた。自分で限界を決めずに行動していきたい。