【授業内容】

・講師の方々の紹介

・他己紹介(準備40分、発表1分)

・広告業界の就活スケジュール

・質疑応答

 

【授業内容でよかった点】

他己紹介

「パートナーを魅力的に紹介する」というテーマで他己紹介を行なった。準備時間は40分、発表時間は1人の紹介につき1分。最も印象に残った人を投票で決定し、講師の方々から全体に向けてフィードバックをいただいた。

記憶に残る発表をするための多くの学びがあった。限られた時間の中でテーマを一貫させること、第一声や臨場感で聞き手を話に引き込むこと、事実と感想を混在させないこと、などがあった。

広告業界の就活スケジュール

先輩から広告就活のスケジュールを教えていただいた。企業名を用いて、時系列順に教えていただいたことで、全体像が容易に把握できた。

先輩の情報量と就活全体を掴む力に、私たちが目指すべき就活生像の高さを実感した。

質疑応答

講師の方々の考えを学ぶ、充実した時間だった。自己分析についての学びに「哲学を持て」がある。例えば自分の経験に向けて「なぜ」を10回問うことで、根底にある哲学が見えてくる。個人の哲学は他人からは否定できず、経験と哲学は互いに説明し合う。よって、自己分析を通して「哲学を持て」とのことだった。また、その哲学は他の人に学びやサプライズがあれば、なお良いということだった。