【授業内容】

・自己紹介(名前、学部、よく見るコンテンツ)

・広告業界について

・チームでコンペ

①野球、サッカー、eスポーツ、アーティスト、お笑いの中で、最も興味があるものを選ぶ

②興味が無い人にリアル観戦・参加してもらうための60秒の広告動画の構成を考える

③プレゼン

④投票(1番優れていたもの)

 

【授業感想】

先週の自己紹介は、発声を意識して行ったため、内容・話し方が共にぎこちなかった。

今週は好きなことについて話したこともあり、表情も豊かかつ自然で、どのような表情をする人なのかよく伝わった。

各々の趣味も知ることができ、会話のきっかけになった。

面接で堅くならないためには、好きなことを話すことがひとつの手なのではないかと感じた。

講師の方は色々なジャンルの話に対応しており、コンテンツ把握量がとても多いことに非常に驚いた。

 

業務について知ることができ、広告会社がどんな仕事をしているのか理解することができた。

業界のことを興味を持って深く知ることが必要だと感じ、詳しく知る機会を作っていただけて良かった。

チームでコンペを行った際、トピックは異なるが、多くのチームが似たような筋書きになっていた。しかし、ストーリーが似ていても、トピックやきっかけの違いとアイデアで、それぞれの面白さを出していた点は、自主マスの良いところだと思った。

また、独自性のある広告制作をすることの難しさを感じた。広告業界で働くことの厳しさを体験できて良かった。

最後に講師の方からフィードバックをいただけたことで、プロの視点を踏まえて振り返りができた点がありがたかった。