① 11月21日(土)
② 授業内容
昨日の授業には、コーチングの馬場啓介さんが来てくださいました。授業内容としては、僕た
ちが馬場さんに、就活の悩み、人間関係の悩み、キャリアデザインの悩みなど色々な視点か
ら質問をして、それに対して答えてもらうという形式でした。
③ 良かった点
馬場さんが悩みを聞いてくださる雰囲気がとてもウェルカムで、答えも具体的で納得できる
ものばかりだったので、普段あまり講師の方に質問をしない人たちからも今回はたくさん質問
が出ました。
多くの人が質問してくれたおかげで、自分にはない悩みや、それに対する色んなアドバイスを
聞くことができて、物事を考える上での様々な視点を得られたので、非常に有意義な2時間半
になったと思います。
僕個人としても、馬場さんに雰囲気の暗さ、つまらなさを指摘され、具体的にどうしたら良い
か、なんの練習をすれば良いかなど教えていただきました。耳が痛い話でしたが、はっきりお
っしゃってくれるのでとても貴重なアドバイスになりましたし、みんなの前で弱点を指摘してくれ
たことで、成長してみんなを見返してやろうという気持ちになりました。
馬場さんは1年生の時から自主マスに講師として来てくださり、様々な質問に答えてくださいま
したが、今回はコロナという大きな出来事を経た上での授業だったので、それに関わる話(例
えばzoomでのリアクションの取り方、コロナだからこそできることなど)も聞くことができて、
また、新しい視点を得られたなと思います。