講師:広告代理店

 

【授業内容】

講師の方の自己紹介

 

2.広告代理店の仕事について

携わった仕事の企画についてアプローチの仕方、広告代理店はどのようなものなのかを学びました。

 

3.自己分析の方法について

就活において自己分析はとても重要。

 

自己分析の方法

➀自分を把握する、自問自答する

 好きな事、得意な事、テンションが上がる事、嫌いな事、苦手な事、テンションが下がる事の6つに分けて自身のことを書く。

②なぜそうなのかを書く

③そこに共通しているものを見つける

これを繰り返し行い、「自分が〇〇だ」と言えること。

 

4.自己PR(2分程度)

 印象に残るエピソードとは次の2つ。

 ①エピソード内容が特殊なもの

 ②エピソードは薄いが論理的で説得力があるもの。

 そしてエピソードの選定は自分が1番良く伝わるもの。そのうえで「オリジナリティを出すこと」と「情景をイメージできるような内容にすること」これらを念頭に入れ、名前・エピソードに強みを1つ・将来やりたいことを交えて発表しました。

 

5.グループワー(各4人)

課題:「写真を現像する習慣をつけるには?」

30分程度施策を考え発表。

 

【授業感想】

 本選考が本格化してきている時期に、改めて自己分析することができたことがとても良かったです。全員が原点に立ち返ることができました。グループワークをすることで、さらに広告の魅力を感じました。以前よりも施策の核心をつくような質問が増え、各チームが独自の視点、発表の仕方で取り組めていると感じました。