講師:広告代理店
授業内容:
1.自己PR
2.広告代理店の仕事
3.グループディスカッション
授業感想
1.1分間で自分の魅力を相手に伝える作業と、聞く相手の魅力をポスターに表す作業を行った。自己PRでは「What(何を伝えるか)」、「How(どのように表現するか)」の順に考えること、エピソードにこだわらずWhatを固める重要性を教えていただいた。また、3年後、10年後というように企業や業界の未来のことも考えて初めて志望理由に深みが出ることも学んだ。
2.依頼者の願いを叶える「何でも屋さん」のような存在になりつつあるということが印象的であった。仕事に取り組む中で重要なことは、現状・課題の把握、解決策となるアイデア、ゴールという順序を踏むこと、とのことだった。
3.グループにわかれて相互評価をした。さりげなく書記の役目を果たしたり、話題がそれそうになった時に軌道修正をしたり、さりげなさが重要なのだと感じた。60秒のラジオCMを作る課題では、制限時間内で完成しなかった班が続出し、そのような場合は土俵にも立てないというご指摘をいただき自分たちの意識の低さを痛感した。