➀日 付:1013()

➁授業内容:自己紹介、自己PR、講師の方の就職活動・仕事内容などのお話

=自己紹介=

学部・名前・志望コース・授業への意気込みなどを一人ひとりが発表。

=自己PR

自分が就職したい業界(会社)と、どうしてその業界(会社)に入りたいのか、自分の強みや経験してきたことを話題に取りあげながら発表。→その後、一人ひとりに具体的なフィードバックをしていただきました。

最後に、よかった自己PRを一人ずつ発表し、自己PRの際の重要なポイントやこれからどのように詰めていくのかなど全体のまとめをしていただきました。

=仕事内容=

ラジオの営業とは具体的にどんなことをするのか、ラジオ番組ならではの魅力や就職活動時の苦悩、今だから言える自分なりの見解(なぜラジオ局から内定を取れたのか、なぜアナウンサーやテレビ局から内定がもらえなかったのかなど)についてお話ししていただきました。

③授業感想

一人ひとりに的確なフィードバックをしていただけたことは、改善点が明確で、非常にわかりやすかったためとても良かったです。また、ほかの人のフィードバックも、今後の自分のためになるものが多く、自己PRを作るにあたり、どのような部分に気をつければ良いのか分かりました。また、自分のパーソナルな部分を掘り出す作業の大切さについて、知ることができました。

講師の先生がラジオという媒体や携わる仕事について、わかりやすく、そして魅力的に語ってくださったことで、仕事の魅力、ラジオへの愛や熱い思いが非常に伝わりました。あまり視野に入れていなかった業界のことを知ることができ、新鮮でした。また、「心に響く」ことを大切にする、とても素敵な媒体だと思いました。