1 日付:10月13日 講師の先生:テレビ局勤務

2 授業内容

  1. 講師の先生の自己紹介

  2. 座学(勤務先の仕事について)

  3. 自己紹介

  4. グループワーク(番組企画)

3 授業感想

 ・講師の方が冗談を交えつつ自己紹介をしてくださったおかげでBコースの緊張が解け、とても和やかな雰囲気で進みました。

 ・座学ではテレビ局ごとの比較や、4K放送がはじまるにあたりどのような変化が起こるかなど、1年生の私たちにもわかりやすく教えていただき、より身近なものとなりました。

 ・自己紹介では名前、出身、学部、趣味に加え、将来なりたいことなどを伝えました。印象に残る自己紹介をする講座生が春季より増えたように感じました。とくに、春から一緒に学んできた講座生の新しい発見が目立ち、成長を感じました。 自己紹介後、一文を短く、「聞いてもらう側に配慮する」ことが大切だと教えていただきました。分かっているようで、できていないことが実際は多いと実感し、細かい部分まで気をつけて話す習慣が大事だと思いました。

  ・グループワーク:8人1班で番組企画を考える 条件:BS放送、ターゲットの年代:50〜60代 限られたテーマの中で、普段BSを見ない人が多く苦戦しました。各班が全く違うジャンルの番組を企画していたところがおもしろかったです。投票により1位に選ばれた班は、「新しい発想で何を伝えたいか」がよく伝わり、学ぶことが多かったです。