2年活字コース 授業感想
⽇ 付:2018年10⽉6⽇(⼟)
業 界:出版・広告営業
授業内容:
① ⾃⼰紹介・秋学期代表決め(学部学科、⽒名、バイトやサークルなど打ち込んでいること、⻑所・短所・その理由、 「私、実は〇〇です」) ② 広告営業部のお仕事内容について
③ グループワーク
⑴ 「私たちしか知らない法政⼤学のいいところ」をテーマにキャッチコピーを考え、理由をまとめ発表(2分)。
⑵ 広告営業体験
法政⼤学の宣伝担当から依頼を受け、雑誌に法政のネガティブイメージを払拭するタイアップ広告を掲載すると想定して、企画⽴案。
1班5分でプレゼンをする。
【授業感想】
⾃⼰紹介に始まり、終始和やかな雰囲気で授業が展開された。
グループワークがメインだったので、初めて参加する講座⽣とも⼀気に打ち解けられたように感じた。
出版や新聞が利益を出していく上で、広告は必要不可⽋なものであることを実践的に学ぶことができた。雑誌に広告を掲載するという想定で、⾝近な 「法政⼤学」をPRする形式だったため、広告営業の⾯⽩さをよりリアルに体感できた。普段、広告業に携わっている講師の先生だからこそ、題材選びに 於いて、私たちのニーズにしっかり応えたものを選定してくださっていると感じた。