<授業内容>
講師の方の自己紹介に始まり、広告代理店と他のマスコミとの違いについてなどの座学がメインだった。講座生の志望業界を聞き、意見をいただいた。そして、1分間という時間制限のあるなかで簡単な自己紹介と好きな広告(映画なども可)とその理由についてスピーチをし、一人ひとりに対して丁寧にフィードバックをしていただいた。
また、講師の方の問いに対する自分の考えを書き出して、隣の人やクラス全体で共有する時間もあった。
最後に1時間弱、講座生から講師の方に対する質問の時間をいただき、広告業界の話に限らずさまざまな質問に対して答えていただいた。
<授業感想>
今回はインプットの多い授業であった。丁寧なスライドや講師の方の説得力のある話など、大変中身の濃い授業であった。2回目の授業という事もあり、自己紹介も先週よりもしっかりと話せている人が多かった。一人ひとりの自己紹介やスピーチに対するフィードバックも的確なもので、各々の改善点も多く見つかったと思われる。講座生同士が互いを理解するうえでも大事な時間になったと思う。
質疑応答の時間は、広告業界に限らず色々な質問にお答えいただき、講座生からの質問も途切れることがなかった。