17日は、自主マス30周年記念OBOG会を開催しました。

パーティーの前には、OBOGが現役生に懇切丁寧な面接指導をしてくれました。

 

現役生の感想:

本日は面接大会を開催してくださり、ありがとうございました。
アナウンサーの方だけでなく、他の業種の方から志望動機や自己PRについてアドバイスを頂けたのが、今日の1番の収穫でした。
アナウンススクールでしたら、アナウンサーの方からしかアドバイスはもらえません。

マスコミの様々な業種の方々から親身になってアドバイスを頂けるのは、自主マスならではで、本当に貴重な経験でした。
また、他のコースの子と面接を受けるというのも新鮮でした。
アナコースでは「印象良く喋る」ことに重点を置いていますが、他のコースの子の方は論理的に自分の意見を話せているなと感じました。
総合職も受けたいと思っているので、もっと論理的に話す練習をしようと思います。

また、OB・OG会では、自分にはこんなにも沢山の優しく、素晴らしい先輩方いるということに感銘を受けました。
肩を組みながら校歌を歌っている時、自分がこの場所にいられることが本当に誇りに思いました。アナウンススクールに通ったことがあるのですが、他校の子と話をすると改めて「自主マスという恵まれた環境にいさせてもらっているのだ」と感じます。
私もいつか壇上に上がって、先輩方のように堂々と名前を言えるように頑張ります。
 
熱心にご指導してくださる勝又さんを始めとする事務局の皆様、稲増先生、講師の方や先輩方の期待にお応えできるよう、今を全力で頑張ろうと心から思いました。
自主マスコミ講座30周年の歴史的瞬間に立ち会えたことが本当に幸せです。
今後とも厳しいご指導よろしくお願い致します。
長文失礼致しました。