2016.12.17(土) 2年放送コース

講師:キー局の先輩

放送作家の先輩

 

 

<授業内容>

①講師の紹介など

②バラエティ番組の企画書を作る

③質問など

 

①講師2人の自己紹介や、学生時代にやっていたことなどをお話してくださりました。

②「家族で見られるような、ゴールデンタイムのバラエティ番組」を題材に、グループに分かれて企画を作り、発表しました。その後、講師お二人から講評をいただきました。

・伝えたいことは結論から

・もっと情熱的になること

・伝えたい、という気持ちを持つこと

・相手に伝えるための工夫をすること

など、企画を相手に伝えるうえで大切なことは何か、ということを教えていただきました。

また、企画内容についても、各グループに対しての講評をいただきました。

③最後は講座生からの質問にも答えていただきました。

 

 

<授業内容で良かった点>

講師の方が2人いうことで、芸人のようなテンポの良い掛け合いで授業を盛り上げてくださり、約4時間ずっと笑いが絶えない、非常にたのしい授業でした。

また、バラエティ番組の企画を立てるという体験が初めてであったため、新鮮な気持ちで取り組むことができました。このプレゼンを通して、将来バラエティの制作に携わってみたくなった、と思う人がいたため、自分の可能性を広げる良いきっかけになりました。

2年放送コースは、その場で考え、その場で発表するということに苦手意識を持っていましたが、今回の講座を通して、発表する上での心構えを学ぶことが出来たため、今後の成長に繋がると感じました。

私たちの今後の目標となるような、素敵な先輩方でした。