③ 授業内容
アイスブレイクとして「私の名前は○○です。実は私○○なのです。」という形で自己紹介をしました。そして、講師の方の会社の説明、広告会社の仕事内容の説明、講師の方の自己紹介と質問の時間を設けていただきました。一人ずつ学生を面接官だと思って広告会社を志望している理由を前で1分程度で話し、お互いにフィードバックしました。グループディスカッションでは、2つのグループに分かれ、お互いのグループがグループディスカッションをしている様子を、面接官の立場から見て気づいた点を指摘し合いました。最後に別のグループに分かれコンペ形式でクライアントである講師の方からの課題の解決法を発表しました。
④ 授業内容で良かった点
グループディスカッションを面接官の立場で見ることは今までなかったので、新たな発見がありとても役に立つ内容になりました。どの発表も一人ずつ講師の方から細かいフィードバックをいただけたので、それぞれの成長につながったと思います。学生からの指摘も全員から聞くことができたので、自分では気づかなかったことが沢山わかりました。
⑤ 授業内容で改善した方がいいと思った点
メーリスに書いてあった授業内容と実際に講師の方が準備してくださった内容が異なっていたのでお互いに戸惑う部分がありました。また、講師の方は30人くらいの人数を想定して授業内容を考えていたそうなので、急遽変更した点が沢山ありました。事前にお互いの認識が同じであればもう少しスムーズに授業が進んだと思います。
⑥ 今後、講座でこういった授業をしてもらいたい(要望)
今回は学生同士のフィードバックに対して講師の方が良いと言ってくださることがありました。そのため学生からのフィードバックもさらなる改善に繋がると思うのでそのような機会を増やしていただ