③授業内容
授業の初めに、まず各々が『最近ビックリしたこと』の発表を行いました。日常やニュース等、様々な分野での気づきが発表され、生活の中でどのくらい周りにアンテナを張れているかを確かめ合うことができました。
その後、出版業界の今後の展望についてお話しをいただきながら、今回までの課題であった、書店でワクワクする本を見つけそれを踏まえて新しい本を企画する『出版企画発表』に移りました。まず7グループで予選をし、そこで勝ち抜いた7人+希望者2人が全員の前で発表を行います。自己啓発本から図鑑、中にはぬりえといった様々なジャンルの企画が発表され、中にはその場で新しい企画をどんどん考え出した講座生も居ました。
本格的な様式を用いての細かい企画は、実際の選考を見据えたものであり、ビックリする力と共に今後業界を目指す上での力を養うことができました。
④
・堀間さんの引き出しの多さには毎回驚かされる。普段から"びっくり"している方だからこそ、できることなのだろうと思い知らされた。自分達も、これから心がけいきたい。そうすれば、就活生としてだけでなく、人としても素晴らしくなれるだろうと思う。
・出版企画発表では、自分にはない発想にたくさん触れることができ、勉強になった。それに対して互いに意見交換も活発にできていて、良い授業だったと思う。企画を魅力的に伝える難しさも思い知らされた。また、今回の課題に取り組むために、いつもとは違う仕方で書店と向き合う機会をいただけたことで、貴重な経験ができた。
・企画発表優秀者に贈られた本(猫ピッチャー)も面白かった。1巻からぜひ読んでみたい。