新生野球部の快進撃が、続いています。
この日は、慶応の2対1で9回まで慶応優勢で進みさらに1点追加され、
負けが脳裏をよぎった9回裏、法大・柴田の適時打と敵失でサヨナラ勝ちとなりました。
慶応から2年ぶりの勝ち点を奪い、長いトンネルを抜けた感があります。
会心の勝利とまでいきませんでしたが、泥臭くても一つづつ勝ちを拾って行く先に
優勝が見えてくることと思います。
私たち自主マスは、法政スポーツを応援しています!
この日は、慶応の2対1で9回まで慶応優勢で進みさらに1点追加され、
負けが脳裏をよぎった9回裏、法大・柴田の適時打と敵失でサヨナラ勝ちとなりました。
慶応から2年ぶりの勝ち点を奪い、長いトンネルを抜けた感があります。
会心の勝利とまでいきませんでしたが、泥臭くても一つづつ勝ちを拾って行く先に
優勝が見えてくることと思います。
私たち自主マスは、法政スポーツを応援しています!