【授業内容】
・日本経済新聞を使って自己分析(3年生のみ)
1.8日の日経新聞を読んで気になる記事を3つ選ぶ
2.紙に、・選んだ記事の見出し・要約・なぜ選んだのか・自分と関連付けて
を3つの記事に対してそれぞれ書く
3.全員の前で発表し、発表者に対し興味や疑問に思ったことを質問し合う
→コース生全員と来て下さった先輩方で発表者の自己分析をした
・12名の先輩方が来て下さり、現在の仕事や就職活動に対して質疑応答を行った
【良かった点】
日本経済新聞を使うことで、出版関係の仕事だけでなく幅広い視野で、自分に合う仕事はどういうものか自己分析することができた。
また、短時間で新聞の中から情報を読み取る・・・といった情報収集力も試され、マスコミには必要な力を身につけるトレーニングにもなった。
出版コース出身の先輩が12名も来て下さり、また、出版社に勤めている方だけではなく、書店や百貨店、保険会社、IT関係など様々な職種の先輩方が来てくださったので、出版社だけでなく幅広いお話を聞くことができた。
・日本経済新聞を使って自己分析(3年生のみ)
1.8日の日経新聞を読んで気になる記事を3つ選ぶ
2.紙に、・選んだ記事の見出し・要約・なぜ選んだのか・自分と関連付けて
を3つの記事に対してそれぞれ書く
3.全員の前で発表し、発表者に対し興味や疑問に思ったことを質問し合う
→コース生全員と来て下さった先輩方で発表者の自己分析をした
・12名の先輩方が来て下さり、現在の仕事や就職活動に対して質疑応答を行った
【良かった点】
日本経済新聞を使うことで、出版関係の仕事だけでなく幅広い視野で、自分に合う仕事はどういうものか自己分析することができた。
また、短時間で新聞の中から情報を読み取る・・・といった情報収集力も試され、マスコミには必要な力を身につけるトレーニングにもなった。
出版コース出身の先輩が12名も来て下さり、また、出版社に勤めている方だけではなく、書店や百貨店、保険会社、IT関係など様々な職種の先輩方が来てくださったので、出版社だけでなく幅広いお話を聞くことができた。