【内容】
今回はアナウンサーの先輩に来ていただきました。まず、30秒で志望動機を発表し、次にその発表に対してのフィードバックを行いました。次にその先輩から就活までの流れや心構えについてのお話を伺い、そして質疑応答に移りました。質疑応答では主に2年生のこの時期にやっておくべきことや就活においての先輩の体験談を聞くことが多かったと思います。そして最後に3年生も交えて質疑応答が行われ、今就活の最前線にいる3年生が何を悩んでいるのか知ることができました。

【良かったこと】
30秒という時間で伝えるということをやることがなかったので、苦労しましたが自分たちで試行錯誤しながら30秒でより人に伝わる伝え方のポイントを知ることができたと思います。またお互いにフィードバックをしていくことも2年アナウンサーコースとして初だったので今後より意味のあるフィードバックができるための貴重な経験になりました。志望動機をしっかりと相手に伝えるにはしっかりとした思いや考えが必要で、コース生全員が改めて自分の志望動機を整理することができたこともよかったと思います。
先輩の話を聞くところでは、自分たちの就活がよりリアルなものになり、その就活にむけて何をしていくべきなのか、最終的にどういう社会人になりたいのか、より先のことを考えるきっかけになるお話を伺うことができました。また就活を実際に経験している方のお話は貴重なもので2年生のこの時期の目線に立っていただきながら質疑応答していただいたので、一人の質問がコース全体の質問になり、とても有意義な時間になりました。