・講義内容
簡単な自己紹介
就職活動の話
簡単な発声練習
4人1組のグループを作りフリートーク
ランダムで1人がフリートーク
質疑応答

・講義感想
就職活動において、第一印象が一番大事であることが分かった。
第一印象を良くするために笑顔、大きな声、挨拶を意識しようということを教わった。
それらの3つのことを意識して生活しようと思った。
大きな声を出すために実際に発声練習をし、声の出し方を教わった。
短時間ではあったが、いつもとは違う筋肉を使い、少し疲れた。

また、フリートークでは自然体に喋ることの難しさを感じた。

焦って喋ってしまったり、話の内容が薄かったりした。それを踏まえて、フリートークのコツを学んだ。普段からの慣れが必要なのでないかと思った。

今回の授業は、就職活動に結びつくような内容が多かった。また、声を出すことも多かった。それだけ大切なことなのだと思った。
みんなが声を出していたので授業中の雰囲気が良く、楽しかった。就職活動の話や社会人になってからの話が聞け、非常にためになった。