①日付
   2014年5月24日(土)

②講師の方
   放送局ディレクター

③授業内容
   ・前半は、講師の方の番組を見て、それに関する質問や意見を学生が述べ、それらの質問    に対して講師の方が答えてくださいました。
    主に番組の企画方法から構成の仕方、スタッフとの信頼関係の大切さや音響などのお話    もしていただきました。
   ・後半は、就活で聞かれること、ESで聞かれることについて教えていただきました。
    普段から気になった番組は録画して何度も見るようにすること、「自分だったらこうす    る!」という代案、意見を常に持つこと。また、新聞を切り取ってノートに張り、自分    の意見や感想を書き留めるようにすること。
   ・視聴者から制作者の意識へ変えるようにしようというお話でした。

④ 授業内容でよかった点
   ・話の途中で笑い要素があって、聞いていて飽きませんでした。
   ・学生の一人が黒板に板書を取るという方法がよかったです。
    (「自分だったらこう板書を取るけど、この人はこう書くんだ!」など気づくことがで     きました。)