リボン1027日 授業感想



リボン授業内容:

冒頭30分ほどは講師の方の自己紹介を兼ねた、アナウンサーや、写真部記者としての仕事の説明。大きなニュースよりも、地域の人に向けた「街ネタ」を取材することのほうが初めは多く、そこで記者としての力をつけていくのだと教えていただいた。

その後は、一人一人が前に出て、『あなたがやりたい仕事とその理由』というテーマで1分間のフリートーク。

一人一人が話した後に、修正点や、講師の方の意見を話していただいた。


リボン授業内容でよかった点:

事前に授業内容がメールで伝えられていたため、話す内容を準備してきている人がほとんどだった。特に、3年生はほぼ全員が事前に文章やメモに話す内容を準備していた。


リボン今後の講座への要望:

今後の講座では、「話す」ことを重視した授業をしてほしい。新聞コースでは、毎回作文の課題を行っていて、「書く」課題は多い。しかし、前回の授業でのプレゼンや、今回のフリートークのような「話す」課題は少ない。就職活動では、面接だけでなく、グループディスカッションなどの場面でも「話す力」は必要になると思う。

また、2年生としては、先輩と一緒に活動することが、自身の成長につながると思うので、先輩とのグループワークといった、2年生が個人で行動するよりも、先輩にも指導してもらえるような授業をしてほしい。