グループディスカッション


まず、5つのグループに班分け(23年生合同)

テーマが発表されて、グループディスカッション開始!

1番目のグループのテーマは…「東京オリンピックに賛成か、反対か」

 賛成派の意見…盛り上がる、経済効果

 反対派の意見…東京にどうしてこだわるのか、財政難 など…

講評→財政や、経済面だけにかたよりすぎたディスカッションだった

   

自分の知らないことは、触れない方がいい。(どつぼにはまる)


2番目のグループのテーマは…「宮城の南三陸町に震災跡地をモニュメントとして残すかどうか」

 賛成派の意見…震災に目を逸らさないため、忘れないようになるので

は、モニュメントがあることによって、観光地としての役割もある。

反対派の意見…被災していない人のおごりでは?、もともとそこに住ん

でいた人々はモニュメントをみてどう思うか

講評→(全体でも意見が分かれた)

被災地の人々が「モニュメントを作りたい」という意思があるなら、そ

れを後ししたい。という結論に。










                                     翌日に続く



りんご