◇授業の感想
 日付 6月2日(土)
日付 6月2日(土)
 授業内容
授業内容
冒頭 自主マスコミ講座OB講師による、自身の体験談を下にした地方テレビや新聞社での面接、自身の就職活動の経験についての話
中盤 相手にいかに自分を伝えることの大切さや、コミュニケーションに対するIさんの見識を拝聴。それを踏まえ「空」をテーマに1分間のフリートーク練習を各々が行った。
後半 相手に意を、気持ちを伝えるということを実感するため、数人の背を向けた人間に、その中の一人に呼びかけるつもりで一人が後ろから声をかけ、特定の人物を振り向かせる「田中さんゲーム」を行った。
 
 授業内容で良かった点
授業内容で良かった点
僕たちの世代に近い講師が体験した話は、これから社会人となる僕たちにとって、実体のわからない就職戦線の一端を知ることができる、生きた話になったと思います。
 講師の講義は、限られた時間で相手に自分を最大限伝えるにはどうすればよいのか、つまりはコミュニケーションがテーマになっており「結論を先に伝える」「人よりすごいことを伝えるのではなく、自分のいいところを最大限伝える」「自分の印象を相手に委ねない」など、コミュニケーションに関する話をただ話をするだけで終わらせず、フリートークやゲームで実際に生徒に受講生にそのことを実践させる方法は、わかりやすく、いい意味で硬さの抜けた授業になっていたと思います。
講師の講義は、限られた時間で相手に自分を最大限伝えるにはどうすればよいのか、つまりはコミュニケーションがテーマになっており「結論を先に伝える」「人よりすごいことを伝えるのではなく、自分のいいところを最大限伝える」「自分の印象を相手に委ねない」など、コミュニケーションに関する話をただ話をするだけで終わらせず、フリートークやゲームで実際に生徒に受講生にそのことを実践させる方法は、わかりやすく、いい意味で硬さの抜けた授業になっていたと思います。
(市ヶ谷キャンパス カリヨン広場)
