みか~ん【日付】1126

みか~ん【講師の氏名】K.Bさん

みか~ん【授業内容】

Ⅰ、K.Bさんへの質問コーナー

現在の経済状況や経営者に関するお話であったり、就活や人間関係についてのお話を伺った。



Ⅱ、短所を長所に変えてプレゼン

自分の短所を一人1つ上げ、それを10分程度の制限時間の間に長所に変えて3040秒以内で発表する。もしそれが長所であると聴衆が判断すれば拍手をし、クラスの半分以上の賛同が得られれば合格。



Ⅲ、コミュニケーションスキルのトレーニング

聞き取り能力を試す軽いテストやペーシングと呼ばれる技術、相手を褒める技術を学んだ。その後コミュニケーションに関する質問タイム。

みか~ん【授業内で良かったこと】

講師の方への質問がなかなか途切れないぐらい、クラスみんなが積極的に質問をぶつけていた。質問のジャンルも経済から結婚まで多種多様で、幅広い物事について聞けた。質問中、偶然にも自分のやりたいことを実現するチャンスを掴んだ人もいた。プレゼンに関しては個々のクオリティのレベルが高くなってきていてるのを感じた。終始クラスの雰囲気が良く、授業を楽しんでやれていた。

みか~ん【授業内容で改善した方がいいと思った点】

質問が長引くにつれて集中力が落ちてくる傾向があるので、最後まで気を抜かない。男子の場合、主語が「俺」になる人が多く、講師の方は社会人なのでもっと言葉使いに気を付けて話すべきだと思う。

みか~ん【今後、講座でこういった授業をしてもらいたい】

後期はまだ広告業界の方が来られてないので、広告業界のお話を聞くとともに、グループワークなどを通じてクリエイティブな授業がしたい。