いよいよ今日から、自主マスコミ講座24期春季コースの最大イベント、3泊4日の夏合宿がスタートしました!!
8月17日(水)の8:00、市ヶ谷キャンパスに集合。
そこには、これからどうなるのかと不安の表情をしてる1年生や3泊4日でたくさんのことを吸収しようと意欲に満ちている2・3年生がすでにたくさんいました。
8:30、点呼を終えて、さぁ出発です!
バスの中では、まず最初に東日本大震災直後のドキュメンタリー番組をDVDで見ました。
改めて東日本大震災の恐ろしさを実感したと同時に明日のボランティアにもつなげたいと思いました。
DVDの後は、今日の夕食後に行われる他人紹介のパートナーとお互いの取材をしました。
サクサクと案が固まるペアもいれば、苦戦しているペアもいて様々だったのが印象的でした!
ホテルに到着したのは14:00頃。外見もすごく豪華で驚きました!!
まず最初にSPIテストが実施されました。
30点満点中、27点の人が11人もいて、日頃の勉強の重要性を実感しました。
テストの後には開校式が行われ、その後やっと夕食。

夕食後は毎年恒例の他人紹介です!!
やはり先輩たちはおもしろかったです!!
他の人が思いつかないようなアイデアがたくさんありました。
発表は3つの部屋で行われ、各部屋の優勝ペアが最後に全員の前で発表を行いました。

どれも本当におもしろかったです!!
優勝ペアの表彰が終わるといよいよ課題のテーマとグループ分けが発表され、23:00まで課題の話し合いをしました。
これで1日目の全ての工程が終了です。
みなさんお疲れさまでした!!
明日はいよいよ被災地でのボランティアです。
気を引き締めてがんばりましょう!!