7月2日 広告コース
講師名:大手広告会社 Oさん Iさん
授業内容:
*「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」を参考にして、人気低迷中の芸能人などを返り咲きさせるマネジメント方法をグループごとに考え、パワーポイントで10分を目安に発表する。
(課題内容は6月中に知らされており、それぞれのグループで幾度かの会議を重ねたのち、当日には3時間半の最終確認の時間が与えられ、残りの時間で発表、評価という流れ)
良かった点
*BGMや動画、自前のアンケートやムービーを盛り込むグループもおり、力作が多く出た。
*もしドラに沿って忠実に進めるグループや独自の展開で進めるグループなどそれぞれに特徴があり、バラエティに富んだ内容だった。
*7つのグループがあったが人選がかぶることは無く、各々の目の付けどころも様々であった。
今後の要望
*今回の課題のように、事前に課題内容が知らされていて準備をし、当日に最終確認をしてから発表、という流れは非常に良いと思いました。
あまり頻繁には出来ない内容かとは思いますが、とてもいい刺激になりました。