ブルーの花日付:625



ブルーの花講師の先生:Hさん(大手出版社)




ブルーの花授業内容

・最近びっくりしたことを交えて自己紹介

・コミュニケーション力について

1000年に1度の大震災がこれからのメディアに与える影響について文学の歴史に絡めて考える。

・新聞の3つの記事や広告のネタを元に出版の企画を立てる。いくらだったら売れるか、どんなタイトルを付けるのかを考え、クラス全員発表した。




ブルーの花良かった点

発表者のプレゼンを聞いてみんなが本の価格や内容に関して思ったことをはっきり言えていたし、その意見に対してどう思うかクラス全体で反応出来ていた。「編集会議」というスタイルの授業だったのでこのように全員が会議に参加出来ているところが非常によかったと思う。様々な意見や斬新なアイデアがたくさんあり面白かったし刺激になった。




法政大学自主マスコミ講座オフィシャルブログ
(深大寺植物公園rose**




ブルーの花悪かった点

お休みの人が多かった。




ブルーの花今後の講座へ要望

就活する時に必要なことを学ぶ授業ではなく、今回の授業のようなマスコミのお仕事の疑似体験ができるような授業をもう少し受けたい。2年生なので就活を意識することも大切だが、多くのことを知れる時間がたくさん欲しい。これからコース選択をする際に良い意味でどのコースにしようか迷えたらいいと思う。迷う時間のある、今しか受けられないような授業であれば私たちが2年生の基礎コースで学んでいる良さが増すと思う。







経営学部経営戦略学科2

基礎Bコース

E,K