自主マスコミ講座 出版コース
5/28 授業内容報告
日付
5月28日
講師
S.H先輩(某大手出版社)
授業内容
・マンガ編集の仕事についてのお話
・一分間自己PR
授業内容でよかった点
・自己PRで自分の発表について、他の講座生とS.Hさんから意見をきけたこと。
・ひとりひとりに時間をかけてS.Hさんが自己PRについてアドバイスをくれたこと。
・S.Hさんのお話はおもしろかったし、ためになった。
・よい点だけでなく、悪かった点もたくさん指摘してもらえた。
・自分の今後改善すべき点がわかった。
・他の講座生が自分をどうアピールするのかを見ることができてよかった。
・課題になっていたA4の紙での自己PRをみんながどうやってやるのか見られてよかった。
(4月の市ヶ谷キャンパス前外濠公園)
授業内容で改善したほうがいいと思った点
・まだ手を挙げて発言すること、意見を出すことをためらう人もいたので、もっと積極的な参加を心がけていきたい。
・最後時間が少し余ってしまったので、もっと積極的に質問をすればよかった。
・全員の自己PRが終わった後に、よかった人と悪かった人の投票をしたのだが、S.Hさんがいいと思った人と悪いと思った人がききたかった。
・授業の時間配分(最後に時間が少し余ったので)
・投票方法が何回でも手を挙げていいという方式だったので、ひとり一回にしたほうがよかった。
今後、講座でこういった授業をしてもらいたい
・電子書籍に関する授業
・グループワークや、グループディスカッションができるような授業
・文章、作文の書き方
・模擬面接
・ES練習
・人前で話す機会をどんどん増やしてほしい
・書籍企画、雑誌企画