fs2011年 521日  講師 出版社 Sさん



fs[授業内容]

・自己紹介

・編集者の仕事とは

・講師のSさんと大手出版社Aさんとの対談形式の講義

・筆記テスト


fs[授業内容でよかった点]

・自己紹介: 人前で話すことや、一分間でいかに上手く自分自身について伝えられるかが難しかったが、それについて考える良い機会でした。


・編集者の仕事についてのお話: 実際に出版社においてどのような仕事がされていて本が一冊出来上がるのにどのようなことをするかなどのお話を詳しく聞けた。


・SさんとAさんの対談形式の講義: 実際にお二人が編集に携わってきた書籍について、大変な点や、やりがいのある点、普段あまり聞くことができない出版業界の話を聞けたので、とてもよい機会でした。 そのあとの質疑応答の際も、元々いた講座生だけでなく新規の講座生も積極的に質問していて、お二人がそれぞれにとても丁寧に詳しくご回答してくださった。


・講座のOB,OGのWさん、Sさん、Tさんも講座に来てくださり現在のお仕事の話や私たちにアドバイスをして下さったのでとても参考になりました。


fs[改善した方がいいと思った点]

 最初の講座で筆記テストもあり時間が限られていたので、今回の授業は特に改善してほしいと思う点はないが、今後、講座生がより能動的に参加できる形の授業や発表する機会などがあるのも良いと思った。

それと、自己紹介の際に自分の第一印象を他人に聞くことができたら客観的にみた自分を知ることができてよかったと思う。


fs[今後、講座でこういった授業をしてもらいたい]

・作文

ES、面接対策

・実際の取材活動 など