自主マスコミ講座 授業感想


2年基礎Bコース 



キャリアデザイン学部 キャリアデザイン学科 Y.T


すまいりぃ

日付:521

すまいりぃ講師の先生:大手新聞社 K先輩


すまいりぃ授業内容:



24期初めての授業のため、前に立ち自己紹介をしました。質疑応答をした後、用意した名刺大の紙に一人一人自己紹介の良い点や悪い点、また第一印象を書きました。



その後、作文用紙に自己紹介の反省を書きました。


今回書いた作文は、来週の授業にてK先輩が添削して返却してくださるそうです。



授業の最後は、K先輩から仕事内容や採用試験・心がけてほしいことについてお話をしていただきました。




すまいりぃ授業内容で良かった点:



 初めての授業ということでしたが、基礎生も新規生も積極的に挙手して質問等が出来ていたことが良かったと思います。


また、自己紹介をしている人が面白いことなどを言うと、クラス全体で反応することが出来ていたことも良かったと思います。



 まだ、第1回目ということで知らない人が多いですが、クラスの楽しそうな雰囲気を感じることが出来ました。



すまいりぃ授業内容で改善したほうがいいと思った点:



 初めての授業での自己紹介だったためか、発表時の声が小さい人が多かったのが残念でした。


また、自己紹介の内容が広く浅くの人が多かったように思います。1つの話題を深く話した方が、分かりやすく、印象に残りやすいのではないかと思いました。



 また、休憩時間も講座に含まれると思うので、他のクラスに迷惑がかからないように休憩中も過ごしたいと思います。




すまいりぃ今後、講座でこういった内容をしてもらいたい(要望):



 ・まだ24期の授業は始まったばかりのため、クラスの人の特徴をつかむため、グループワークなどを取り入れた授業をしていただきたいです。



 ・最後の基礎コースなので、専門のコースに分かれる前に様々な職種の講師の先生に来ていただきたいと思います。また、実際にマスコミの職業を体験出来るような授業を受けたいと思います。