全国で活躍している自主マス出身のアナウンサーやキャスターを、今日から何回かに分けて紹介していきます。
まずは北海道編です。
【札幌テレビ】
岡崎和久 (自主マス12期生 2001年経済学部卒)
2007年8月9日の日本ハム対楽天戦の後のヒーローインタビューで、ダルビッシュがサエコと結婚を前提に付き合っていることを発表した際にインタビュアーをしていました。
【北海道放送】
山内要一 (自主マス7期生 1996年経済学部卒)
堀 啓知 (自主マス14期生 2003年社会学部卒)
※自主マス出身ではありませんが、石崎輝明アナ、田村英一アナも法政の卒業生です。
【北海道文化放送】
八木隆太郎 (自主マス19期生 2008年文学部卒)
この他にも、今は退職しましたが、次のアナウンサーが北海道で活躍されてました。
落合美穂(札幌テレビ)、吉田理恵(札幌テレビ)
なお、北海道紋別郡丸瀬布町(現在は遠軽町)の丸瀬布川にある『十三滝』の一つ「八の滝」は、1991年6月に落合が札幌テレビの取材の際に転落、頭部を打って意識不明となり、北見市の救急病院に運ばれたものの無事であったことから、「美穂の滝」と名づけられました。
まずは北海道編です。
【札幌テレビ】
岡崎和久 (自主マス12期生 2001年経済学部卒)
2007年8月9日の日本ハム対楽天戦の後のヒーローインタビューで、ダルビッシュがサエコと結婚を前提に付き合っていることを発表した際にインタビュアーをしていました。
【北海道放送】
山内要一 (自主マス7期生 1996年経済学部卒)
堀 啓知 (自主マス14期生 2003年社会学部卒)
※自主マス出身ではありませんが、石崎輝明アナ、田村英一アナも法政の卒業生です。
【北海道文化放送】
八木隆太郎 (自主マス19期生 2008年文学部卒)
この他にも、今は退職しましたが、次のアナウンサーが北海道で活躍されてました。
落合美穂(札幌テレビ)、吉田理恵(札幌テレビ)
なお、北海道紋別郡丸瀬布町(現在は遠軽町)の丸瀬布川にある『十三滝』の一つ「八の滝」は、1991年6月に落合が札幌テレビの取材の際に転落、頭部を打って意識不明となり、北見市の救急病院に運ばれたものの無事であったことから、「美穂の滝」と名づけられました。