1年基礎コース B
授業の感想
授業内容
漢字テスト
祝賀会に向けての催し物の準備
NHK交響楽団によるコンサート(NHKホールにて)
授業で良かった点
漢字テストについては、勉強している人と勉強していない人の差が一目瞭然だった。
が、点数を取れている人はしっかり取れていたので良かったと思う。
催し物の準備については、グループごとに別れ、各グループのリーダーを決めるなど、各々が着々と準備を進めていた。自分はダンスグループに所属しているのだが、こちらのグループも具体的に何をするか等うまく準備を進められていたと思う。
また、AコースとBコースの交流が深まったので良かったと思う。
そして最後に代々木のNHKホールに移動して、NHK交響楽団によるコンサートを聴きに行った。自分としては、普段このように交響楽団のコンサートを聴く機会などほとんど無いので「生演奏」の迫力を知れる良い経験になった。
授業で悪かった点
漢字テストに関しては、先ほども述べたように、勉強していない人の点数が決して良いとは言えない点数だったので、しっかりと自覚をもって次のテストに臨んでもらいたい。
催し物の準備に関しては、特に悪い点は見受けられなかった。
NHKコンサートについては、何名か居眠りしている人がいた。音楽とは癒しなので、多少の居眠りは仕方がないが、今度もし聴く機会があるのならば、次はしっかり聴くようにしてもらいたい。