1127日 広告コース

講師名 大手広告会社 Hさん Iさん

【授業内容】

・面接練習

2,3年生1人ずつでペアとなり、面接練習をした。

【授業内容で良かった点】

21人という人数で一次面接を通過するのは5人程ということで、最後に11人、1番よかったと思う人と、その理由を挙げていったこと。

→実際の通過者の割合を体感することで、緊張感を感じることができたのでよかった。

・面接が本番さながらの緊張感でできたこと

→質問内容や時間配分など、本当の企業面接さながらに行われたことで、自分を見つめなおすきっかけができた。また、質問に対する瞬発力や、質問に的確に答えることの重要性を感じることができた。

【授業内容で改善した方がいいと思った点】

・面接中に思わず普段の言葉遣いや口調になってしまう人が多かった。

→講座といえども、大事な面接練習の機会なので、緊張感をもち、基本的なことは各自で注意できるようになるべきだと思った。

【今後の講座に対する要望】

2年生から、複雑な広告業界について学ぶことのできる授業があると嬉しいという意見があった。

→先輩と一緒に受ける面接練習などの実践的な講座は、就職活動の緊張感を感じることができてとてもためになるが、複雑な広告業界の仕事についての知識があまりないので、学ぶ機会があれば嬉しいという意見が多くあった。