猫手 ピンク10/9 放送コース

 

猫手 ピンク〔講師〕キー局 K・Uさん



猫手 ピンク〔授業内容〕


①一人30秒程度の簡単な自己紹介


②就職活動について、マスコミ業界・テレビ業界についての講義


③5人1組でチームに分かれ、1人ずつ自己PR1分、残りの4人は質疑応答10分を行い、話し手に100字以内で「見出し」をつけるという課題



猫手 ピンク〔良かった点〕


・講座の中で数多くの質問が出た点。講座の内容についてはもちろん、就職活動本番を間近に控え、実際の面接対策に関する質問も多く見られた。


・2、3年生合同で自己PRと質疑応答をしあうことで新鮮な意見を取り入れ、自己PRに磨きをかけることが出来た点。特に2年生にとっては3年生の自己PRを聞くことも質問をされることも初めてであったのでかなり大きな発見があったと思う。初顔合わせであったが、皆すぐに馴染み率直な意見が言えていた。



猫手 ピンク〔改善点〕


もっと2年生が3年生を脅かし、緊張感を与えるようになっていかないといけない。学年を越えた合同授業は秋だけであり、テレビ局試験を間近に控えた3年生のピリピリした雰囲気を感じつつ授業が出来る絶好のチャンスである。2年生の突き上げが必ず3年生のプラスになるので、下剋上精神を持って授業に取り組んでいかなければならないと思った。